BLOG

ブログ

演奏する人のココロとカラダ

ひとりの時は、できるのに…。〜レッスン編〜

「一人で練習してる時は、できるんですけどね…レッスンになると…。」 音楽大学でクラリネットを学ぶ生徒さん。コンサートや試験などの本番よりも、とにかく大学での個人レッスンで極度に緊張してしまうのだそうです。 レッスンというものは、確かにちょっと特別な時間ではありますね。個人レッスンとなると、なおさらです。 こ...

演奏する人のための身体の使い方

“禁止”を超えていく。〜大人の学び直し〜

「こんな動きをしていたんですね…これまで全く気付いてなかったです。これがタンギングに影響してたのか・・・」     サクソフォン奏者の生徒さん。奏者としても、教師としても、長いキャリアをお持ちです。 演奏者は長い時間をかけ、あらゆる方向からあらゆる方法で自らの奏法を確立していきます。 私自身もそうでしたが、...

演奏する人のココロとカラダ

ひとりの時は、できるのに…。〜合奏編〜

「1人で練習してる時はできることが、合奏になるとできなくなるんです…。」 とある音楽大学でトランペットを学ぶ生徒さん。 その日はグループレッスンだったので「私もー!」と次々と声が上がります。 こういった複数の人々が絡む状況でのお悩みを扱うとき、グループレッスンはとても大きな効果を発揮します。 今回はそんな「...

演奏する人のココロとカラダ

「満足してはいけない」という病。

「・・・またそんなこと言ってる。」 「・・・え?な、なになに?」 「”全然大したことじゃない。”って。自分の成果を、自分がちゃんと認めてあげなきゃ。あなた、すごいことやり遂げたのよー。100点満点なんて。なかなか取れるもんじゃないんだから!」 「・・・あぁ、ホント、そうだったそうだっ...

演奏する人のココロとカラダ

共演者の視線。

「これを今日、ここでお話しすることは、本当に勇気が要ります…。」 かなり思いつめた様子で、その管楽器奏者の方は話し始めました。 「共演者とか指揮者の視線が、ホントに怖いんです…。思い込みだと、分かってるんですけど。」 共演者。共に音楽を作り上げる、大切な仲間。 しかしオーケストラや吹奏楽ともなると、それはま...

演奏する人のココロとカラダ

“自信”を持ってステージに立つためにできること。

    「本番って、ある程度”自信”があるときは良いんです。…でも無いときはもう…消えてしまいたくなって(笑)。自信って、何でしょうね。」 「自信、ですね…。私も自信って一体何なのか知りたいです。どこかで3つパックとかで売ってたら絶対買うのに(笑)。」 ある日のヴィオラ奏者...

演奏する人のココロとカラダ

「チューニングが恐い…」過去との対峙。

  「チューニングをしているところをレッスンして欲しいんです…そんなの、見てもらえますか?」 サックス奏者の生徒さんからの、ある日のレッスンでのリクエストでした。 実はこのようなリクエストは、そんなに珍しいものではありません。 今回はそんな「チューニング」について。     “...

演奏する人のための身体の使い方

リードとどう付き合うか。

リード楽器奏者の皆さん。 ・・・梅雨です。 今年も梅雨がやってきました・・・。 梅雨どきだけでなく1年を通して、リードの選択や管理には頭を悩ませている方が多いと思います。 私のようなシングルリード楽器はまだしも、ダブルリードの皆さんに対しては・・・なんとも頭が下がる思いです。 今回はそんな悩ましき「リードと...

演奏する人のココロとカラダ

「指が回らない…」その意外な原因。

  「指が回らなくて・・・」 このお悩みについては多く寄せられるものですが、その原因は多岐に渡ります。 今回は、演奏する上で「常識」とされるある考えが、指の動きを妨げる原因となっていました。 あくまでも一つのケ−スとしてお読みいただければ幸いです。   「指が回らない」を分類する。 それ...