BLOG

ブログ

演奏する人のココロとカラダ

何も考えずに吹きたい。昔のように。〜過去の自分との統合〜

「何も考えずに吹きたいんです。昔のように。」 指とアンブシュアの不調のためレッスンにいらっしゃった若いサックス奏者さんが何気なくこぼしたこの言葉に、少し胸の痛みを感じました。 こんなふうに訴える方は、実は少なくありません。 「何も考えずに」 「昔のように……。昔の自分に戻りたいですか?」 「いえ、楽器は今よ...

受講者の声

「演奏には、その人の全てが詰まっている」~ピアニストとのレッスンから~

先日レッスンにいらっしゃったあるピアニストさんから、こんなメッセージが届きました。 “先日はレッスンをありがとうございました!難しいエチュードを弾いているのに身体がふわりとそこにいてなんだか夢の中(もしくは空想)みたいな感覚でした。背中に羽が生えた気分。そして、「身体はどこから曲がるか」という問...

演奏する人のココロとカラダ

「できるとき」と「できないとき」の謎。

「このレッスンに来ると、なぜか上手くできちゃうんですよね……。でも他のところだとできなくなってしまって(笑)」  レッスンでよく聞く言葉です。一度でも”できた”なら、間違いなくそれはその人自身の実力によるもの。しかしそれは時として「できたり、できなかったりするもの」として私たちを翻弄...

演奏する人のココロとカラダ

ひとりの時は、できるのに…。〜レッスン編〜

「一人で練習してる時は、できるんですけどね…レッスンになると…。」 音楽大学でクラリネットを学ぶ生徒さん。コンサートや試験などの本番よりも、とにかく大学での個人レッスンで極度に緊張してしまうのだそうです。 レッスンというものは、確かにちょっと特別な時間ではありますね。個人レッスンとなると、なおさらです。 こ...

演奏する人のココロとカラダ

ひとりの時は、できるのに…。〜合奏編〜

「1人で練習してる時はできることが、合奏になるとできなくなるんです…。」 とある音楽大学でトランペットを学ぶ生徒さん。 その日はグループレッスンだったので「私もー!」と次々と声が上がります。 こういった複数の人々が絡む状況でのお悩みを扱うとき、グループレッスンはとても大きな効果を発揮します。 今回はそんな「...

演奏する人のココロとカラダ

“自信”を持ってステージに立つためにできること。

    「本番って、ある程度”自信”があるときは良いんです。…でも無いときはもう…消えてしまいたくなって(笑)。自信って、何でしょうね。」 「自信、ですね…。私も自信って一体何なのか知りたいです。どこかで3つパックとかで売ってたら絶対買うのに(笑)。」 ある日のヴィオラ奏者...

自由な本番のために

本番のための練習。ひとつの考察。

「リハーサルまでは上手くいってたんです。納得するまで練習もできました。…でも本番ですごく緊張してパニックになってしまって…。」 演奏をする方なら、どなたにでもそのような経験があるのではないでしょうか? 今回はそんな「本番」に備えた練習について。 レッスンでお伝えした、ひとつの提案です。 お客様の「目」。 本...

演奏する人のための身体の使い方

「緊張」はなぜ起こるか?〜脳からの贈り物〜

「本番でも緊張しないようにしたいんです。いつも通りに演奏したい。」 生徒さんから、よくこのような相談を受けます。 演奏者をはじめとしたパフォーマーにとって、永遠の憧れとも言えますね。 …永遠の憧れ。 そう、それはきっと「永遠の憧れ」のままであり続けるのだと思います。 なぜなら「緊張」した時に起こる様々な現象...

演奏する人のための身体の使い方

本番に「平常心」は必要か。

…コンサートホールには、独特の空気感が漂っているものです。 たとえステージでは何も行われていない状態でも、足を踏み入れた途端、一種の「神聖さ」に触れ、身体や心の状態に変化を感じる方も多いのではないでしょうか。 「場」が持つ力のようなものと、それに反応できる人間の能力には、まだまだなかなか説明がつかない不思議...